1年__
おひさまとみるくの誕生日会を行いました。それぞれの学級で、どんな会にしようか話し合い、何をする役になるか役割分担をして行いました。ヤギさんの家を飾ろうと看板を描いて飾ったり、エサのケーキ作り、誕生日の歌、ブラッシング、花の冠作り等をしたりしました。
エサのケーキに何種類かの草を使ったことで、おひさまとみるくの好きな草が違うことも分かりました。「食べてくれるかな。」「好きかな。」と考えながら集めた葉をおひさまとみるくがおいしそうに食べる姿を見て、とっても嬉しそうでした。誕生日の歌を鍵盤ハーモニカで弾いてくれる子、セリフを忘れた時に教えてくれる子、看板のデザインのアイディアを出してくれる子、子どもたちの個性が出てきて、一つ一つが勉強になっています。