5年__
新潟水俣病資料館と新潟市食肉センターに校外学習に行きました。新潟水俣病資料館では、語り部の小武節子さんがご自分の体験をお話ししてくださいました。水俣病の症状や周りからの差別や偏見に苦しんでいること、新潟水俣病について正しく理解し、それを伝えていってほしいと願って語り部をしていることなどについて教えていただきました。その後、館内の展示物などを見学させていただきました。
食肉センターでは、お肉を解体している作業場を見学させていただいたり、その流れについて説明していただいたりしました。最後に、職員の関塚伸二さんから仕事へのやりがいや思い、願いについてお話しいただきました。関塚さんは、「殺しているのではなく、おいしいお肉に活かしている」と考え、無駄のないようにきれいに正確に仕事をするように心掛けているとのことでした。