1年__
おひさまとミルクの卒業式を行いました。6月からずっと、中庭で草を食べたり教室をのぞいたりしていた2匹がいなくなり、子どもたちはとてもさみしく感じていました。
式を迎えるまで、子どもたちで一生懸命にどんな式にしたいか話し合いました。2匹が楽しかったと思えるような式にしたい、かっこいいところを見せたいと考えました。 卒業式では、入学してからおひさま、ミルクと活動してきた思い出を発表したり、金井さんや保護者の皆さん、調理員さんなどお世話になった人たちへ感謝の気持ちを伝えたり、歌やかんむり、えさで作ったケーキのプレゼントを贈ったりしました。
出会った頃はヤギさんを怖がって近くに寄れず、および腰でしたが、お世話をし、一緒に遊び、2匹について一生懸命考え、共に過ごした時間がいつの間にかヤギさんとの心の距離を縮めていたようです。式の最中も、おひさまが列の中に入ってきても「おひさま、こっちだよ。」と優しく声をかけたり、撫でたりしてあげていました。子どもたちのおひさま、ミルクへの思いがあふれた素敵な会となりました。