6年__

空襲をとおして戦争を考える



上越市教育員会より講師の秋山正道先生に学校にきていただき、平和について考える講座を行いました。講座のあった12月8日は、80年前に日本がハワイの真珠湾にあるアメリカの海軍基地を攻撃した日でした。秋山先生からは、第2次世界大戦(太平洋戦争)が始まり、3月9日~10日東京大空襲で約10万人、8月1日長岡空襲で1,488人、上越市でも空爆の被害で3名の命が奪われたことを教えていただきました。