雪遊び、満喫しました!

2022.03.02

天候が心配でしたが、無事に雪遊びに行ってきました。妙高のふわふわの雪に子ど...

素敵なランプシェードができました!

2022.03.01

上越建築士会から5名の講師の方に来ていただき、ランプシェードづくりと耐震に...

先人の生きていた歴史に学ぶと、自分の生き方が変わる!

2022.03.01

ゲストティチャーの古河邦子さんとの同和教育(部落問題学習)をしました。 ...

がんばってます 外国語活動!

2022.03.01

学年末を迎えて、外国語活動では、5年生最終単元「Unit8 I`d l...

なかよし班でなかよく読み聞かせ

2022.03.01

なかよし班での読み聞かせ活動を行いました。5年生は、同じ班の1年生に読み聞...

去年より上達!楽しかったスキー教室!!

2022.02.07

 一日中曇り空で山頂付近は霧もかかっていましたが、天候の崩れはなく良いコン...

1年生と大なわ交流!!

2022.02.07

「全校に感謝プロジェクト」担当は、国府のバトンを引き継ぐために、各学年との...

みんなが上達したスキー教室

2022.02.07

絶好のスキー日和で、一日楽しく活動することができました。1年振りのスキーで...

エプロン製作中

2022.02.07

家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習で、安全に気を付けながら...

楽しかった! スキー教室

2022.02.07

青空の中スキー教室に行ってきました。初めて経験する子が多く、スキーの基本動...

昔と今をくらべよう!

2022.02.07

社会科の学習で上越市立歴史博物館の「探検!むかしのくらし展」に校外学習に行...

楽しかったね!スケートに挑戦!

2022.02.07

リージョンプラザ上越へ校外学習に出かけ、スケートに挑戦してきました。たくさ...

上越市学校運営協議会公募委員の募集案内

2021.12.22

上越市教育委員会より案内がありました。...

募集案内

冬野さいパーティー大成功!

2021.12.20

パーティーの前日に収穫した大根や白菜を使ったとん汁、かぼちゃを使ったグラタ...

消防署見学に行ってきました

2021.12.20

消防署の中には、上越地域の安全を守るための施設や設備がたくさんありました。...

なかよし班活動をリードしました 

2021.12.20

今回は、5年生が中心になって、遊びをリードしました。リーダーとして活動を進...

佐渡金銀山を世界遺産に!子どもサミット2021

2021.12.13

佐渡で宿泊体験学習を行った県内4校(胎内市立黒川小学校・新潟市立中野山小学...

空襲をとおして戦争を考える

2021.12.13

上越市教育員会より講師の秋山正道先生に学校にきていただき、平和について考え...

感謝をこめて きずな感謝祭

2021.12.13

お世話になった山田さんへの感謝を込めた「きずな感謝祭」を行いました。午前中...

教育広報誌「かけはし」51号

2021.12.07

新潟県教育委員会が発行する「かけはし」51号がデータ配信されました。...

コード案内.pdf

あすチャレ!スクール 神保康広選手と交流!

2021.11.26

車いすバスケットボールで、パラリンピックに4度出場している神保康広さんと交...

ジムリーナに行ってきました

2021.11.26

ジムリーナは、オリンピック選手も練習に来た施設です。まず子どもたちは、絨毯...

ようこそ!ひまわりランド

2021.11.26

アカシア林で、ひまわりランドを作りました。作るために必要な木を海に拾いに行...

タム・ペペとのお別れ会がありました

2021.11.26

タム・ペペとのお別れ会がありました。ヤギさんのために、子どもたちが自分で何...

パラアスリートから学ぶ

2021.11.22

リージョンプラザ上越インドアスタジアムを会場に、障がい者アスリートの山下千...

校外学習 in 新潟 

2021.11.22

新潟市に校外学習に出かけてきました。1つ目の見学場所は、新潟水俣病資料館で...

新たな本との出会い ブックトーク

2021.11.22

上越市立直江津図書館の方からブックトークをしていただきました。「ふしぎ ワ...

秋やさいパーティー大成功

2021.11.22

はばたきファームのみんな畑で収穫した野菜を使って秋野菜パーティーを行いまし...

BSNキッズプロジェクトの読み聞かせを体験!

2021.11.22

本物のアナウンサーが読み聞かせをしてくださるなんて、...

子どもまつり ありがとうございました

2021.11.08

初めて経験する「子ども祭り」。ドキドキ、わくわくする中、発表がはじまりまし...

感動いっぱい!成長いっぱい!国府子どもまつり大成功!

2021.11.08

子どもまつりでは、はばたき学年の子どもたちの練習の成果を発揮して生き生きと...

みんなに魔法をかけてみた

2021.11.08

これまで子どもたちが練習してきた成果が発揮され、すばらしい発表ができました...

生かされて 生きる ~笹川さんとの学習会~

2021.11.08

五智地域の笹川辰雄さんからお話をお聞きしました。人生の大先輩として、笹川さ...

糸魚川での学習  「フォッサマグナパーク、大火からの復興」

2021.11.08

午前は、地層見学とフォッサマグナミュージアムの見学をしました。フォッサマグ...

国府子どもまつりが近づいてきました。

2021.10.27

国府子どもまつりに向けて、ステージ練習が始まり、子どもたちは熱心に取り組ん...

人と人とのつながりを感じて

2021.10.22

毎年、国府小学校に本を寄贈してくださっている星野勇治さんからお話をお聞きし...

なかよし班遊びで班の絆を深めました

2021.10.22

なかよし班活動で、6年生が考えた遊びを班の友達としました。屋外では、鬼ごっ...

脱穀ともみすりに挑戦しました!

2021.10.22

約2週間天日干しをした刈り取った稲からもみを取り除きました。事前に調べた方...

自然の恵みに感謝して

2021.10.22

地球環境学校へ2回目の校外学習に行ってきました。午前は、中ノ俣に住んでいる...

地域のお宝「養爺(ようや)清水」

2021.10.08

学校からすぐ近くにある「養爺清水」を見に行きました。養爺清水は親鸞聖人が毎...

うみがたりへ行ってきました!

2021.10.08

最高のお天気に恵まれ「うみがたり」に行ってきました。自分のiPadを持って...

海岸で思い切り活動しました!

2021.10.08

国府の海岸へ出かけてきました。当日は、図工で作成するランプシェードの材料を...

生活習慣について考えました。

2021.10.08

上越市の健康づくり推進課の職員の方と地域の食生活改善推進委員に来校していた...

R3 就学時健康診断(第1回移行学級)について

2021.10.07

ホームページの年間行事予定では、11月10日実施とありますが、10月20日...

がんばった稲刈り体験

2021.10.07

初めに、山田さんから稲刈り鎌の使い方を丁寧に教えてもらいました。よく切れる...

中ノ俣で自然を満喫!!

2021.10.07

中ノ俣の地球環境学校へ校外学習に行きました。地球環境学校のスタッフの皆さん...

新型コロナウイルスの感染にかかわってのお願い

2021.09.03

現在、日本は世界と協力しながら新型コロナウイルス感染症拡大の防止に向けてた...

感染症から生まれる差別・偏見をなくすために

学習支援動画「動画ポケット」

2021.08.30

新潟県教育委員会より学習支援動画サイト「動画ポケット」が公開されました。...

メディア学習会を行いました

2021.07.21

13日に上越教育大学教授の清水雅之様を講師にお招きし、「メディアとの正しい...

夏野菜パーティー大成功!

2021.07.21

12日にクラスごとに、はばたきファームのみんな畑で収穫した野菜を使って夏野...

もうすぐ夏休み

2021.07.21

今週、子どもたちは、1学期の学習のまとめにしっかりと取り組みました。図画工...

ドイツ体操選手とオンラインで交流

2021.07.21

13日(火)に、東京五輪に向け、上越市体操場「ジムリーナ」で事前合宿を行っ...

中学校の生活を教えていただきました

2021.07.21

直江津中等教育学校、上越教育大学附属中学校、直江津中学校の教頭先生から、そ...

学校だより7月号

2021.07.21

学校だより7月号を発行しました。

学校だより7月号

暑い中がんばった草取り

2021.07.09

梅雨の晴れ間で気温も上がる暑い中、子どもたちは一生懸命に草取りを行いました...

教育広報誌「かけはし」50号

2021.07.07

新潟県教育庁より広報誌「かけはし」50号が配信されました。ご覧ください。

かけはし50号

きらり学年修学旅行(パート7)

2021.07.07

宿泊体験学習3日目
...

きらり学年修学旅行(パート8)

2021.07.07

佐渡金山の見学をしました。
...

きらり学年修学旅行(パート9)

2021.07.07

佐渡トキ保護センターへ向かう道中、トキを見ることができました! ...

きらり学年修学旅行(パート4)

2021.07.06

昨夜、1組はラプラージュでフランス料理を味わいました。 ...

きらり学年修学旅行(パート5)

2021.07.06

各体験コースで食事作りをしました! ...

きらり学年修学旅行(パート6)

2021.07.06

Aコースふすべ村
...

きらり学年修学旅行(パート1)

2021.07.05

あいにくの雨ですが、子どもたちはとても元気いっぱいです!

きらり学年修学旅行(パート2)

2021.07.05

午前中は、矢島たらい舟体験と千石船、宿根木の街並みを見学しました。 雨もや...

きらり学年修学旅行(パート3)

2021.07.05

篠笛奏者の狩野泰一さんと交流しました。 ...

ヤギさんのお世話を頑張っています

2021.07.01

先日学校にヤギさんが来ました。母ヤギの「たむ」と、メスの子ヤギの2頭です。...

野菜のお世話をがんばっています!

2021.07.01

晴れた日に、生活科の時間で、野菜の観察とお世話をしました。子どもたちは、だ...

わぁ!冷たい

2021.06.25

18日(金)の2時間目、たいよう学年の子どもたちにとっては、2年ぶりの水泳...

カラフルフレンド 合同鑑賞会

2021.06.25

図工で「カラフルフレンド」を作りました。カラフルな紙を丸め、袋に詰めて、自...

バケツ稲が育ってきました

2021.06.25

バケツ稲の苗が少しずつ成長しています。毎日、地面が乾いていないか、稲が成長...

1年生と一緒にVS活動

2021.06.25

24日(木)は、今年度最初のVS活動でした。VS(ボランタリー・サービス)...

リーダーシップを発揮した海岸遠足

2021.06.18

 6年生が全校の中心になって、見事に班の仲間をまとめくてれました。新しい生...

製作活動にチャレンジ

2021.06.18

図工では、「でこぼこの絵」という学習を行っています。この学習は、薄い板を思...

なかよし班で、なかよく海岸遠足!

2021.06.18

さわやかなお天気の中、今年度初めての「海岸遠足」を行いました。海岸清掃、お...

自然教室

2021.06.11

 6月2日(水)~3日(木)、国立妙高青少年自然の家で「妙高の自然をたっぷ...

PTC活動ありがとうございました!

2021.06.08

学年委員の皆様からは、何度も打合せをしていただき、コロナ禍ではありましたが...

野菜の苗をうえました!

2021.06.04

みんなで育てる野菜の苗を植えました。自分で苗の入る深さの穴をほり、優しく苗...

さつまいも、大きくなあれ!

2021.06.04

子どもたちは、さつまいもの根っこを観察したり、太陽によく当たるように植える...

精一杯走り抜けた体育大会

2021.05.21

雨空を心配していましたが、体育大会を無事に行うことができました。子どもたち...

国府小のリーダーとして

2021.05.08

 6年生として、入学式の準備に始まり、その後の片付けなど、自分で仕事を見付...

算数コース別学習が始まりました

2021.05.08

今週から、算数のコース別学習が始まりました。集中して話を聞いたり、課題解決...

ひまわり自然調査隊、出動!

2021.05.07

「ひまわり自然調査隊」として、初の校外調査にいきました。日頃身近な「海」を...

学校、楽しいよ!がんばっているよ!

2021.04.30

 いろいろな教科の学習が始まりました。国語では、鉛筆を持って、点線からはみ...

学年道徳で心の中をのぞいてみたよ!

2021.04.30

 2年生になって最初の1週間、はばたき学年51名は、 みんな元気に登校し、...

元気に新学期がスタートしました

2021.04.30

 新学期が元気いっぱいにスタートしました。春休み明けですぐに学習が始まり、...

ご入学おめでとうございます

2021.04.30

大きなランドセルを背負い、期待と喜びに胸をふくらませ、元気よく学校に登校し...

PAGE TOP